PR

【ミュージックジェネレーション】3月に聴きたい卒業・旅立ちソング50選を一挙お届け☆タイトルに「桜」が付く楽曲TOP15も発表☆

スポンサーリンク
テレビネタ
記事内に広告が含まれている場合があります。

放送日時:3月13日(木)19:00~

【放送内容】
卒業&旅立ち曲…キャンディーズ千春サザン尾崎豊チェッカーズおニャン子シャ乱Qゆず直太朗ミセス▼桜ソング…聖子コブクロ福山aiko嵐ファンモンAKB櫻坂

令和、平成、昭和の3世代の定番ソングを貴重映像とともに発表する『ミュージックジェネレーション』。
今回は、卒業・旅立ち3時間スペシャル!全世代が選んだ3月に聴きたい卒業・旅立ちソングを一挙50選お届け☆

カラオケ30年間ランキングでは、タイトルに「桜」が付く楽曲トップ15も発表☆
スタジオでは、MCのさまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)のほかに、令和世代ゲストに、坂井仁香(超ときめき 宣伝部)、辻野かなみ(超ときめき 宣伝部)、藤田ニコル、平成世代ゲストに、小森隼(GENERATIONS)、長谷川忍(シソンヌ)、昭和世代ゲストに、高岡早紀が登場!

スタジオゲストが選ぶ卒業・旅立ちソングとは!?

≪出演者≫
【MC】
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ) 
【進行】
井上清華(フジテレビアナウンサー)
【スタジオゲスト】
小森隼(GENERATIONS)、坂井仁香(超ときめき 宣伝部)、高岡早紀、辻野かなみ(超ときめき 宣伝部)、長谷川忍(シソンヌ)、藤田ニコル   (五十音順)

今回は「ミュージックジェネレーション」の中で紹介される「3月に聴きたい卒業・旅立ちソング50選」を、こちらでもご紹介していこうと思います☆

また、タイトルに「桜」が付く楽曲トップ15も番組内で発表されたため、コチラもご紹介したいと思います☆

どのような曲が選ばれているのでしょうか?

楽しみですね☆

▼番組の情報はこちらからご覧いただけます▼

ミュージックジェネレーション 公式HPへ

★ミュージックジェネレーションの他の放送分の記事はこちらからご覧いただけます★

【ミュージックジェネレーション】昭和・平成・令和 一番ヒットしたのは誰だ!?アーティストランキングTOP10を発表☆

【ミュージックジェネレーション】“恋”の歌 世代別ランキングTOP10を発表☆冬のヒットソングや“あなた”がタイトルに入る歌 カラオケランキングも☆

【ミュージックジェネレーション】ラブソングスペシャル!1番ヒットした曲は何!?“愛”がタイトルに入った歌TOP30を発表!30年間でカラオケで最も歌われている“愛”がタイトルに入る歌TOP10も紹介!

【ミュージックジェネレーション】真冬のヒットソングトップ10☆「あの年1番聞いた曲」は「1996年」「2002年」の冬の流行ソングランキング☆どんな曲が選曲される?

「あの年1番聞いた曲」「1番売れた曲は何?オリコンなんでもランキング“LOVE”がタイトルに入る曲」を一挙公開☆各世代で最も売れた曲とは!?【ミュージックジェネレーション】

【ミュージックジェネレーション】89年94年99年04年あの年聴いた秋ランキング☆各年でランクインした曲を一挙公開☆

【ミュージックジェネレーション】フジドラマ・アニメ名曲・95年05年ランキングを公開☆昭和・平成・令和のドラマ主題歌ランキングも☆

カラオケで12月に最も歌われた曲TOP100を今夜一挙公開☆見逃した方も必見☆【ミュージックジェネレーション】

スポンサーリンク

3月に聴きたい卒業・旅立ちソング50選☆

No.1~No.10

No.アーティスト名曲名  備考
1レミオロメン3月9日2004年リリース
ドラマ「1リットルの涙」挿入歌
2中島みゆき時代1975年リリース
2007年 文化庁と日本PTA全国協議会が「日本の歌百選」に選定
3松山千春君を忘れない1996年リリース
ドラマ「みにくいアヒルの子」主題歌
4清水翔太HOME2008年リリース
5シャ乱Q上・京・物・語1994年リリース
6H2O想い出がいっぱい1983年リリース
あだち充原作のTVアニメ「みゆき」主題歌
7スキマスイッチ2004年リリース
Uru・広瀬香美・高橋真梨子ほか 幅広い世代でカバーされる楽曲☆
8flumpool2011年リリース
「第78回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部 課題曲
9Kiroro未来へ1998年リリース
10RADWIMPS正解2018年リリース
NHK特別番組「18祭」のために書き下ろされた楽曲☆

No.11~No.20

No.アーティスト名曲名  備考
11合唱曲旅立ちの日に1991年 埼玉県の中学校教員によって作られた合唱曲
12森山直太朗さくら(独唱)2003年リリース
13クリープハイプ2018年リリース
14イルカなごり雪1975年リリース
かぐや姫の楽曲をカバーし大ヒットを記録☆
15Little Glee Monster青春フォトグラフ2015年リリース
16菊池桃子卒業-GRADUATION-1985年リリース
楽曲をモチーフにした同名のドラマも放送され話題に☆
17FUNKY MONKEY BABYSありがとう2013年リリース
DJケミカルが参加するラストシングル☆
MVに明石家さんまが出演
18柏原芳恵春なのに1983年リリース 12thシングル
19谷村新司いい日旅立ち1986年リリース
山口百恵の24thシングルをセルフカバー
20松田聖子制服1982年リリース
8thシングル「赤いスイートピー」のB面に収録☆

No.21~No.30

No.アーティスト名曲名  備考
21槇原敬之遠く遠く1992年リリース
22GReeeeN遥か2009年公開映画「ROOKIES-卒業-」主題歌
23乃木坂46サヨナラの意味2016年リリース
センターは、今作でグループを卒業した橋本奈々未
24Mr.Children旅立ちの唄2007年リリース
映画「恋空」主題歌
25スピッツ空も飛べるはず1994年リリース
ドラマ「白線流し」主題歌
26Mrs.GREEN APPLEライラック2024年リリース
第66回日本レコード大賞受賞作品
27松任谷由実卒業写真1975年リリース
28ケツメイシ友よ~この先もずっと~2016年リリース
「友情」がテーマ MVにダチョウ倶楽部が出演
29キャンディーズ微笑がえし1978年リリース
キャンディーズ活動期間中のラストシングル(17th)
30AKB48桜の花びらたち2006年リリース
秋葉原のAKB48劇場で行われた前田敦子の卒業公演が生中継された☆

No.31~No.40

No.アーティスト名曲名  備考
31EXILE2007年リリース
32SG僕らまた2021年リリース
「令和の卒業ソング」として、ストリーミング累計1億5000万回再生を突破
33SPEEDmy graduation1998年リリース
34チューリップ心の旅1973年リリース
3rdシングル☆
35DISH//沈丁花2021年リリース
Vo/Gt 北村匠海とはっとり(マカロニえんぴつ)が共作した楽曲☆
36KiroroBest Friend2001年リリース
37GReeeeNキセキ2008年リリース
ドラマ「ROOKIES」主題歌
2009年 春のセンバツ高校野球 開会式の入場行進曲
38YOASOBIハルカ2020年リリース
39太田裕美木綿のハンカチーフ1975年リリース
4thシングル☆
40斉藤由貴卒業1985年リリース
デビューシングル☆

No.41~No.50

No.アーティスト名曲名  備考
41おニャン子クラブじゃあね1986年リリース
42川嶋あい旅立ちの日に…2006年リリース
本人が中学卒業の頃に作り、I WISH「明日への扉」の原曲となる☆
43ゆず友~旅立ちの時~2013年リリース
「第80回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部 課題曲☆
44西野カナBest Friend2010年リリース
この楽曲で2010年「NHK紅白歌合戦」に初出場
45海援隊贈る言葉1979年リリース
ドラマ「3年B組金八先生」主題歌
46Mrs.GREEN APPLE僕のこと2019年リリース
47赤い鳥翼をください1971年リリース
音楽の教科書にも掲載される愛唱歌☆
48いきものがかりYELL2006年リリース
「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部 課題曲
49アンジェラ・アキ手紙~背景 十五の君へ~2008年リリース
MVに当時15歳の足立梨花を起用☆
50尾崎豊卒業1985年リリース
リリースされて40年経った今もなお、若い世代にまで影響を与える☆

タイトルに「桜」が付く楽曲TOP15も発表☆

順位アーティスト名曲名  備考
1ケツメイシさくら2005年リリース
桜をテーマに軽快なテンポ感と深みのあるリリックでケツメイシを代表する楽曲☆
2森山直太朗さくら(独唱)2003年リリース
この曲で2003年NHK紅白歌合戦に初出場
”卒業”の場面で多くの人の心に残る楽曲☆
3福山雅治2000年リリース
曲名は福山雅治がかつて住んでいた近所にある”桜坂”が由来☆
4黒うさ feat. 初音ミク千本2011年リリース
和楽器バンドの楽曲をカバー
レトロな雰囲気があふれる世界観 歌いだしたくなるようなメロディで人気楽曲☆
5コブクロ2005年リリース
ドラマ「Ns’(ナース)あおい」主題歌
6aikoの時2000年リリース
ストレートな恋心を一途に歌う、春らしい幸せな気持ちになれる前向きなナンバー
7坂本冬美お七1994年リリース
第36回日本レコード大賞 作曲賞・優秀賞受賞
8中島美嘉色舞うころ2005年リリース
初春の幕開けを飾るスプリング・ラブ・バラードの大傑作
9河口恭吾2003年リリース
第36回日本有線大賞 優先音楽優秀賞受賞
10軍歌・戦時歌謡同期の同級生を桜に例え、時代を超えて歌い継がれている曲☆
11宇多田ヒカルSAKURAドロップス2002年リリース
ドラマ「First Love」主題歌
12湯原昌幸2003年リリース
団塊世代に贈る応援歌がテーマ☆
13和楽器バンド千本2014年リリース
和楽器でボカロ曲を演奏する斬新なパフォーマンスが世界で高評価☆
14FUNKY MONKEY BABYS2009年リリース
春という季節を背景にした温かく力強いミディアム・バラード☆
15AKB4810年2009年リリース
卒業をテーマにしたアップテンポなメッセージソング☆
センターは前田敦子・松井珠理奈

※カラオケDAM調べ 調査期間:1994年3月~2024年3月

まとめ

今回は「ミュージックジェネレーション」で紹介された「3月に聴きたい卒業・旅立ちソング50選」タイトルに「桜」が付く楽曲トップ15をご紹介しました☆

あなたのお気に入りの春の歌は選ばれていましたか??

まさに卒業&新生活が始まるシーズン、出会いと別れもあると思いますが、これらを彩る楽曲が聴く人の心をグッと引き込みますね☆

カラオケのランキングも公開されていますので、送別会等でカラオケをされる方々のご参考になれば幸いです☆

それでは、今回はここまで☆

最後までご覧いただきありがとうございました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました