PR

【ミュージックジェネレーション】“恋”の歌 世代別ランキングTOP10を発表☆冬のヒットソングや“あなた”がタイトルに入る歌 カラオケランキングも☆

スポンサーリンク
テレビネタ
記事内に広告が含まれている場合があります。

放送日時:2月13日(木)19:00~

【放送内容】

恋の歌…国生xおニャン子ミスチル広瀬香美サザンAKBモー娘▼冬のヒット曲!85年…聖子マドンナ明菜・94年…フミヤB’zドリカム・01年…宇多田あゆ(他)

今回のテーマは「“恋”の歌 世代別ランキングTOP10」「“あなた”がタイトルに入る歌 カラオケランキング」「冬のヒットソングSP」☆
「“恋”の歌 世代別ランキングTOP10」では“恋”がタイトルに入る歌の各世代別シングル売上ランキングを発表!
そして「冬のヒットソングSP」は「1985年」「1994年」「2001年」の冬(1月〜3月)のシングル売上ランキングTOP10を発表☆

≪出演者≫

【MC】
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ) 

【進行】
井上清華(フジテレビアナウンサー) 

【スタジオゲスト】
今井アンジェリカ、斉藤由貴、早崎すずき(僕が見たかった青空)、平子祐希(アルコ&ピース)、藤田ニコル、若槻千夏(五十音順)

今回は「ミュージックジェネレーション」で発表される“恋”の歌 世代別ランキングTOP10」「“あなた”がタイトルに入る歌 カラオケランキング」「冬のヒットソングSPを、ここでも公開していこうと思います☆

一体どのような曲がランクインしているのでしょうか?

▼番組の情報はこちらからご覧いただけます▼

ミュージックジェネレーション 公式HPへ

★ミュージックジェネレーションの他の放送分の記事はこちらからご覧いただけます★

【ミュージックジェネレーション】ラブソングスペシャル!1番ヒットした曲は何!?“愛”がタイトルに入った歌TOP30を発表!30年間でカラオケで最も歌われている“愛”がタイトルに入る歌TOP10も紹介!

【ミュージックジェネレーション】真冬のヒットソングトップ10☆「あの年1番聞いた曲」は「1996年」「2002年」の冬の流行ソングランキング☆どんな曲が選曲される?

「あの年1番聞いた曲」「1番売れた曲は何?オリコンなんでもランキング“LOVE”がタイトルに入る曲」を一挙公開☆各世代で最も売れた曲とは!?【ミュージックジェネレーション】

【ミュージックジェネレーション】89年94年99年04年あの年聴いた秋ランキング☆各年でランクインした曲を一挙公開☆

【ミュージックジェネレーション】フジドラマ・アニメ名曲・95年05年ランキングを公開☆昭和・平成・令和のドラマ主題歌ランキングも☆

カラオケで12月に最も歌われた曲TOP100を今夜一挙公開☆見逃した方も必見☆【ミュージックジェネレーション】

スポンサーリンク

“恋”の歌 世代別ランキングTOP10を発表 【令和編】

順位アーティスト名曲名  備考
1AKB48、ありがとう2020年リリース 獲得ポイント121.1万pt
2milet×MAN WITH A MISSIONコイコガレ20231年リリース 獲得ポイント114.4万pt
テレビアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」ED曲
3Novelbright愛とかとか2022年リリース 獲得ポイント113.4万pt
4マカロニえんぴつ人ごっこ2020年リリース 獲得ポイント105.2万pt
5MONGOL800小さなのうた2001年リリース 獲得ポイント72.7万pt
2019年公開 楽曲を題材にした映画「小さな恋のうた」で再び注目を集める☆
6wacciだろ2022年リリース 獲得ポイント69.6万pt
木10ドラマ「やんごとなき一族」挿入歌
7King&Princeする月夜に君想ふ2021年リリース 獲得ポイント67.8万pt
映画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」主題歌
8Vaundy風邪にのせて2022年リリース 獲得ポイント64.2万pt
9King&PrinceKoi-wazurai2019年リリース 獲得ポイント58.9万pt
映画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」主題歌
10星野源2016年リリース 獲得ポイント56.6万pt
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」主題歌
2021年1月に放送された続編となるスペシャルドラマも話題に☆

※集計期間 2019/5/13~2024/12/30 番組独自調べ

“恋”の歌 世代別ランキングTOP10を発表  【平成編】

順位アーティスト名曲名  備考
1篠原涼子 with t.komuroしさと せつなさと 心強さと1994年リリース シングル売上202.1万枚
劇場版長編アニメ「ストリートファイターⅡ MOVIE」主題歌
2Mr.Childrenシーソーゲーム~勇敢なの歌~1995年リリース シングル売上181.2万枚
3AKB48するフォーチュンクッキー2013年リリース シングル売上155.2万枚
4槇原敬之もうなんてしない1992年リリース シングル売上139.7万枚
ドラマ「子供が寝たあとで」主題歌
5モーニング娘。のダンスサイト2000年リリース シングル売上123.6万枚
6桑田佳祐白い人達2001年リリース シングル売上123.1万枚
7相川七瀬1996年リリース シングル売上112.9万枚
8マライア・キャリー人たちのクリスマス1994年リリース シングル売上110.4万枚
木10ドラマ「29歳のクリスマス」主題歌
9モーニング娘。愛レボリューション212000年リリース シングル売上98.6万枚
10WANDSせよ乙女1993年リリース シングル売上81.9万枚 

※オリコン集計期間 1989/1/23~2019/5/6 オリコン調べ

“恋”の歌 世代別ランキングTOP10を発表  【昭和編】

順位アーティスト名曲名  備考
1ピンキーとキラーズの季節1968年リリース シングル売上207.7万枚
国内シングル盤初となるダブルミリオンを記録☆
2五輪真弓人よ1980年リリース シングル売上96.1万枚
3小林明子におちて-Fall in love-1985年リリース シングル売上95.4万枚
ドラマ「金曜日の妻たちへⅢ 恋におちて」主題歌
4渚ゆう子京都の1970年リリース シングル売上85.1万枚
5さとう宗幸青葉城1978年リリース シングル売上84.9万枚
6フィンガー5のダイヤル67001973年リリース シングル売上83.7万枚
7森山良子禁じられた1969年リリース シングル売上78.8万枚
8伊東ゆかりのしずく1968年リリース シングル売上77.0万枚
「小指の思い出(1967年)」に続き大ヒットを記録☆
9岡千秋・都はるみ浪花しぐれ1983年リリース シングル売上70.3万枚
10清水健太郎レストラン1976年リリース シングル売上62.8万枚
第19回日本レコード大賞 最優秀新人賞(1977年)

※オリコン集計期間 1968/1/4~1989/1/16 オリコン調べ

カラオケ30年間ランキング「恋」の歌 トップ10を発表☆

順位アーティスト名曲名  備考
1湘南乃風2006年リリース
2MONGOL800小さなのうた2001年リリース
3石原裕次郎・牧村旬子銀座のの物語1961年リリース
4星野源2016年リリース
5AKB48するフォーチュンクッキー2013年リリース
6坂本冬美また君にしてる2009年リリース
7小林明子におちて-Fall in love-1985年リリース 
ドラマ「金曜日の妻たちへⅢ 恋におちて」主題歌
8松山千春1980年リリース
9AAA音と雨空2013年リリース
10GO!GO!7188こいのうた2000年リリース

※調査期間 1994年4月~2024年12月 カラオケDAM調べ 「恋」がタイトルに入る歌

カラオケ30年間ランキング「あなた」の歌 トップ10を発表☆

順位アーティスト名曲名  備考
1小柳ゆきあなたのキスを数えましょう~You were mine~1999年リリース
当時現役高校生シンガー
衝撃のデビュー曲☆
2松田聖子あなたに逢いたくて~Missing You~1996年リリース
3MONGOL800あなた2001年リリース
2ndアルバム「MESSAGE」収録☆
洗濯洗剤「トップ」のCMソング
4和田アキ子あの鐘を鳴らすのはあなた1972年リリース
第14回 日本レコード大賞(1972年)最優秀歌唱賞受賞☆
5HYあなた2003年リリース
2ndアルバム「Street Story」に収録
6大黒摩季あなただけ見つめてる1993年リリース
アニメ「SLAM DUNK(1993年放送開始)」初代ED曲☆
7小泉今日子あなたに会えてよかった1991年リリース
ドラマ「パパとなっちゃん」主題歌
8小坂明子あなた1973年リリース
9松田聖子大切なあなた1993年リリース
10DREAMS COME TRUEあなたにサラダ1991年リリース
吉田美和が高校生の時に作詞作曲した曲☆

※調査期間 1994年4月~2024年12月 カラオケDAM調べ 「あなた」がタイトルに入る歌

冬のヒットソングランキングトップ10を発表☆【1985年 1月~3月】

順位アーティスト名曲名  備考
1松田聖子天使のウィンク1985年リリース  シングル売上33.7万枚
20thシングル 作詞・作曲:尾崎亜美
2小泉今日子The Stardust Memory1984年リリース  シングル売上31.3万枚
カップリング曲「木枯らしに抱かれて」と共に楽曲提供はTHE ALFEE・高見沢俊彦
3C-C-BRomanticが止まらない1985年リリース  シングル売上 29.8万枚
ドラマ「毎度おさわがせします」主題歌
4吉川晃司You Gotta Chance-ダンスで夏を抱きしめて-1985年リリース  シングル売上 29.3万枚
5チェッカーズジュリアに傷心1984年リリース  シングル売上 28.9万枚
ロングヒットを記録し、年末の「日本レコード大賞」では最優秀スター賞を受賞☆
6TOM☆CATふられ気分でRock’n’ Roll1984年リリース  シングル売上 28.5万枚
デビューシングル 第15回世界歌謡祭(1984年)グランプリ受賞☆
7安全地帯熱視線1985年リリース  シングル売上 28.5万枚
前作「恋の予感」(1984年)に引き続き大ヒットを記録☆
8吉幾三俺ら東京さ行ぐだ1984年リリース  シングル売上 23.3万枚
作詞・作曲は吉幾三 「ラップから着想を得て作った」とし大反響☆
9菊池桃子卒業-GRADUATION-1985年リリース  シングル売上 22.4万枚
楽曲をモチーフにした同名のドラマも放送され話題に☆
10中森明菜飾りじゃないのよ涙は1984年リリース  シングル売上 21.9万枚
10thシングル 作詞・作曲:井上陽水

※集計期間:1985/1/14~1985/3/25 オリコン調べ

冬のヒットソングランキングトップ10を発表☆【1994年 1月~3月】

順位アーティスト名曲名  備考
1広瀬香美ロマンスの神様1993年リリース  シングル売上135.8万枚
スポーツ用品店「アルペン」のCMソングで大注目☆
ウィンターソングの定番として愛される☆
2B’zDon’t Leave Me1994年リリース  シングル売上135.2万枚
第9回 日本ゴールドディスク大賞においてベスト5シングル賞受賞
3DREAMS COME TRUEWINTER SONG1994年リリース  シングル売上97.7万枚
8thシングル「雪のクリスマス」(1990年)の英語詞Ver.として発表☆
4尾崎豊OH MY LITTLE GIRL1994年リリース  シングル売上93.5万枚
月9ドラマ「この世の果て」主題歌
5大黒摩季あなただけ見つめてる1993年リリース  シングル売上93.4万枚
アニメ「SLAM DUNK(1993年放送開始)」初代ED曲☆
6ZARDこの愛に泳ぎ疲れても1994年リリース  シングル売上78.8万枚
11thシングル
7Mr.ChildrenCROSS ROAD1993年リリース  シングル売上64.0万枚
ドラマ「同窓会」主題歌
8中山美穂ただ泣きたくなるの1994年リリース  シングル売上63.5万枚
ドラマ「もしも願いが叶うなら」主題歌
9THE 虎舞竜ロード~第二章~1994年リリース  シングル売上57.8万枚
「ロード」(1993年)の大ヒットを受け続編を制作☆
後に15章まで構成
10藤井フミヤTRUE LOVE1993年リリース  シングル売上53.9万枚
月9ドラマ「あすなろ白書」主題歌

※集計期間:1994/1/10~1994/3/28 オリコン調べ

冬のヒットソングランキングトップ10を発表☆【2001年 1月~3月】

順位アーティスト名曲名  備考
1宇多田ヒカルCan You Keep A Secret?2001年リリース  シングル売上141.6万枚
月9ドラマ「HERO」主題歌
2浜崎あゆみevolution2001年リリース  シングル売上90.3万枚
この楽曲で髪をショートカットにし、尻尾をつけた衣装も話題☆
3Kinki Kids僕の背中には羽根がある2001年リリース  シングル売上83.3万枚
11thシングル
4Every Litttle Thingflragile2001年リリース  シングル売上80.6万枚
フジテレビ系恋愛バラエティ「あいのり」主題歌
5浜崎あゆみ2000年リリース  シングル売上76.6万枚
作家・小松成美による小説「M 愛すべき人がいて」(2019年)も大反響☆
6ミニモニ。ミニモニ。ジャンケンぴょん!2001年リリース  シングル売上72.2万枚
メンバー:矢口真里 ミカ 辻希美 加護亜依
7浜崎あゆみNEVER EVER2001年リリース  シングル売上52.6万枚
21thシングル 浜崎あゆみがCREA名義で作曲を担当☆
8B’zultra soul2001年リリース  シングル売上50.1万枚
2024年末のNHK紅白歌合戦で披露された圧巻のパフォーマンスも話題☆
9モーニング娘。恋愛レボリューション212000年リリース  シングル売上47.1万枚
センターは安倍なつみ&後藤真希 振付師・夏まゆみによる奇抜なダンスも注目☆
10ウルフルズ明日があるさ2001年リリース  シングル売上45.9万枚
坂本九の名曲「明日があるさ」(1963年)をカバー☆

※集計期間:2001/1/1~2001/3/26 オリコン調べ

まとめ

あなたのお気に入りの曲は登場していましたでしょうか?

幅広い世代に愛される曲ばかりで、とても懐かしく聞き入ってしまいますね☆

次回のミュージックジェネレーションもまた楽しみになってきました☆

また、ここでも取り上げていきたいと思います☆

それでは、今回はここまで☆

最後までご覧いただきありがとうございました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました