放送日時:1月30日(木)19:00~
【放送内容】
96年…マッチZARD布袋B’zイエモン小沢健二ジュディマリglobe安室MAX華原V6
02年…嵐ミスチル宇多田モー娘GLAYあやや氷川きよしBoA
令和、平成、昭和の3世代の定番ソングを貴重映像とともに発表する『ミュージックジェネレーション』
今回は「あの年1番聞いた曲」をお届け!
「1996年」「2002年」の冬(1月〜3月)の流行ソングを振り返っていく!
スタジオでは、MCのさまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)のほかに、令和世代ゲストに、あかせあかり、藤田ニコル、平成世代ゲストに、長谷川忍(シソンヌ)、丸山桂里奈、昭和世代ゲストに、赤江珠緒が登場!
≪出演者≫
【MC】
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)
【進行】
井上清華(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】
赤江珠緒、あかせあかり、長谷川忍(シソンヌ)、藤田ニコル、丸山桂里奈
(五十音順)
今回は「ミュージックジェネレーション」で紹介される「あの時一番聴いた曲」を、ここでも紹介していこうと思います☆
「1996年」と「2002年」の1月~3月に流行した歌が対象です☆
どのような曲が選ばれるのでしょうか??
▼番組の情報はこちらからご覧いただけます▼
★ミュージックジェネレーションの他の放送分の記事はこちらからご覧いただけます★
「あの年1番聞いた曲」「1番売れた曲は何?オリコンなんでもランキング“LOVE”がタイトルに入る曲」を一挙公開☆各世代で最も売れた曲とは!?【ミュージックジェネレーション】
【ミュージックジェネレーション】89年94年99年04年あの年聴いた秋ランキング☆各年でランクインした曲を一挙公開☆
【ミュージックジェネレーション】フジドラマ・アニメ名曲・95年05年ランキングを公開☆昭和・平成・令和のドラマ主題歌ランキングも☆
カラオケで12月に最も歌われた曲TOP100を今夜一挙公開☆見逃した方も必見☆【ミュージックジェネレーション】
1996年 真冬のヒットソングトップ10は?
順位 | アーティスト名 | 曲名 | 備考 |
1 | globe | DEPARTURES | CDセールス221.7万枚 JR東日本「JR SKISKIキャンペーン」CMソング |
2 | Mr.children | 名もなき詩 | CDセールス206.7万枚 月9ドラマ「ピュア」主題歌 |
3 | スピッツ | 空も飛べるはず | CDセールス126.8万枚 木10ドラマ「白線流し」主題歌 |
4 | 安室奈美恵 | Chase the Chance | CDセールス98.9万枚 ドラマ「ザ・シェフ」主題歌 |
5 | ZARD | マイ フレンド | CDセールス93.5万枚 テレビアニメ「SLUM DUNK」EDテーマ |
6 | B’z | ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~ | CDセールス92.4万枚 テレビアニメ「地獄先生ぬ~べ~」EDテーマ |
7 | JUDY AND MARY | そばかす | CDセールス69.9万枚 アニメ「るろうに剣心」初代OP曲 |
8 | セリーヌディオンwithクライズラー&カンパニー | TO LOVE YOU MORE | CDセールス57.4万枚 木10ドラマ「恋人よ」主題歌 |
9 | ウルフルズ | ガッツだぜ!! | CDセールス55.6万枚 9thシングル この曲で1996年の紅白歌合戦に初出場☆ |
10 | 華原朋美 | I’m proud | CDセールス54.7万枚 3rdシングル 第38回日本レコード大賞 優秀作品賞 |
※集計期間 1996年1月1日~1996年3月25日
2002年 真冬のヒットソングトップ10は?
順位 | アーティスト名 | 曲名 | 備考 |
1 | Dragon Ash | Life goes on | CDセールス78.5万枚 |
2 | GLAY | Way of Difference | CDセールス63.2万枚 フジテレビ系恋愛バラエティー「あいのり」主題歌 |
3 | Mr.children | 君が好き | CDセールス51.3万枚 月9ドラマ「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」挿入歌 |
4 | モーニング娘。 | そうだ!We’re ALIVE | CDセールス40.5万枚 TBS系「2002年ソルトレイクシティオリンピック」イメージソング |
5 | 嵐 | a Day in Our Life | CDセールス36.3万枚 ドラマ「木更津キャッツアイ」主題歌 |
6 | ストロベリー・フラワー | 愛のうた | CDセールス33.7万枚 人気ゲームソフト「ピクミン」CMソング |
7 | ミニモニ。 | ミニモニ。ひなまつり! | CDセールス26.1万枚 矢口真里・辻希美・加護亜依・ミカからなる身長150cm以下のハロプロ内ユニット |
8 | 倉木麻衣 | Winter Bells | CDセールス25.8万枚 テレビアニメ「名探偵コナン」OPテーマ |
9 | 宇多田ヒカル | traveling | CDセールス24.0万枚 9thシングル NTTドコモFOMA CMソングに起用 |
10 | Dragon Ash | FANTASISTA | CDセールス23.9万枚 日本テレビ系「2002FIFAワールドカップ」テーマソング |
※集計期間 2002年1月14日~2002年3月25日
まとめ
今回は「ミュージックジェネレーション」で紹介される「あの時一番聴いた曲」をランキング形式でご紹介いたしました☆
あなたのお気に入りの曲はランクインされていましたでしょうか?
平成時代の真冬のヒットソング、とても懐かしく感じますね☆
それでは、今回はここまで☆
最後までご覧いただきありがとうございました☆
コメント