放送日時:2月5日(水)11:55~
【放送内容】
松下由樹がファミレス「ジョイフル」でオール千円以下!人気の秘密を探る☆
松下由樹がいま最も勢いのあるファミレス「ジョイフル」でオール1000円以下の絶品グルメを食べまくる☆
オムライスとカニクリームコロッケがセットで992円☆
大きな唐揚げ5つの塩唐揚げ定食が驚異の625円☆
≪出演者≫
【MC】南原清隆
【アシスタント】浦野モモ(日本テレビアナウンサー)
【出演者】吉村崇、川田裕美、マヂカルラブリー
【シーズンレギュラー】秋元真夏
【ゲスト】丘みどり
今回は「ヒルナンデス」で紹介されるファミレス「ジョイフル」の人気の秘密について、ここでも紹介していこうと思います☆
メニューがオール1000円以下って、一体どういうことなのでしょうか??
こちらから、「ジョイフル」の公式HPをご覧いただけます☆
ファミレス「ジョイフル」 公式HPへ
▼番組の情報はこちらからご覧いただけます▼
★ヒルナンデスの他の放送分の記事はこちらからご覧いただけます★
【ヒルナンデス】プロ愛用品!便利キッチングッズ・掃除グッズ・食品など…今年買って良かったものをご紹介☆
【ヒルナンデス!】グランスタ東京に密着☆人気土産や新オープン&新商品が続々登場☆年末に使えるお役立ち情報25連発も☆
【ヒルナンデス】格安スーパー・トライアルに密着☆お得情報10選も紹介☆
【ヒルナンデス】やよい軒オススメ10選ランキングを一挙公開☆NO.1に選ばれるのは何!?それぞれの魅力にも迫る☆
ファミレス「ジョイフル」の人気の秘密とは?
まずは、レストラン「ジョイフル」とは何か?からご紹介☆
◎1976年に大分県の焼き肉店から誕生したファミリーレストラン☆
◎九州地方を中心に約650店舗を展開、年間の売上約660億円☆この2年間で200億円アップ☆
◎東北・関東・北陸、さらには台湾にも出店☆
◎ファミリーレストランのチェーン店舗数ランキング3位☆
◎リピーター率 約6割☆
人気の秘密① お値段
・チキンドリア 548円
・ロースかつ定食(ごはん・味噌汁・小鉢付き) 955円
等々…メニューの9割が1000円以下に設定されています☆
他にも…
ごぼう唐揚げ 328円
焼き鮭雑炊 768円
イタリアンチェリーモッツァとトマトのサラダ 592円
彩りサラダ 262円
根菜と若菜の黒酢あんかけ(単品) 812円
お野菜いっぱい大豆お肉のタコライス 845円
鯖の味噌煮とフルーツヨーグルトのバランス定食 955円
替わりランチ 500円(ライスorパン付)←これは超お得☆(10時~15時限定のワンコインランチ)
日替わりランチにドリンクバーを158円でつける事が出来、合計658円とさらにお得☆
ドリンクバー・スープバーでも268円なので、合計768円とこれは破格のランチ☆
ランチタイムは土曜日も実施し、平日と同様のワンコイン☆
ランチだけでなく、モーニングも充実☆(5~10時限定)
目玉焼き朝食 482円
玉子雑炊朝食 372円
モーニングはドリンクバー付きでこの値段☆
安さの秘密は立地条件にもあり、繁華街でなくロードサイドに建てている → 家賃のコストを下げ、料理を安く提供できるのだそう☆
人気の秘密② ご当地メニュー
【長崎県】野菜たっぷりちゃんぽん 878円
【大分県】大分名物だんご汁(単品) 812円
【大分県】とり天定食 812円
などなど、他では見られない九州のご当地グルメが味わえます☆
人気の秘密③ とにかくリピートしたくなる
【ある事をするだけで、ドリンクバーが1か月無料!?】
ジョイフル公式アプリ(無料)があり、来店するとポイント貯まるシステムを導入しています☆
1回来店ごとに1ポイント貯まり、5ポイント貯まったら一品無料など、サービスが充実☆
ゴールド会員やシルバー会員など、会員にもランクがあり、シルバー会員を超えると30日間フリーパスというものがあるそうで、ドリンクバーが30日間無料に☆
これはお得過ぎます☆
その他、ダウンロードしたその日からもらえる割引クーポンがあったり、店舗ごとにスタンプの種類も違うようで、スタンプラリー感覚で来店自体を楽しむ事ができるというアイデアも導入☆
この効果で、リピート客が約6倍に増えたとの事☆
【快適にゆっくり過ごす事が出来る工夫も☆】
ドリンクメニューは約40種類と豊富なラインナップ☆(単品515円 328円以上の料理とセットで405円)
ドリンクが充実している事で「お客さんが長時間滞在→回転率が悪い?」と思いがちですが、ジョイフルはそれを「良さ」ととらえ、「快適にゆっくりと過ごしていただきたい」と考えられているよう☆
圧迫感を感じさせないよう、隣の席との距離をゆったり設置☆
お客さんの平均滞在時間は3時間☆
店舗の大きさが決まっている。17m×17m 正方形の形 客席が見やすく視認性が良い どこに何があるのかお客さんが認識しやすく探し回る事がない☆
※情報は随時更新していきます
コメント