11/15(金)18:50~ 「ざわつく!金曜日」の中で「冬に使いたい便利グッズ」のランキングが紹介されますね☆
【番組内容】
大人気100円ショップの“冬に使いたい便利グッズ”を一挙紹介&
高得点ゲットを目指して「ベスト3を当てましょう選手権」で対決!
電子レンジで使える驚きの調理器や、年末の大掃除に役立つ道具など
様々なグッズがTOP10にランクインし、頭を抱える一茂&良純&ちさ子。
ヒントを求める一同は何やら大騒ぎ!?果たして衝撃の結末は…?
100円ショップ「ダイソー」の商品となりますが、果たしてどのようなものがランクインするのでしょうか??
▼番組の情報はこちらからご覧いただけます▼
「冬に使いたい便利グッズ」トップ10を紹介☆
レンジ鍋 220円
直径およそ20cmの鍋 好きな具材 鍋の素 水を入れる
電子レンジで10分 持ち手がアツくならない
一人前の鍋が簡単に出来る優れもの
電子レンジ調理器(餅用) 110円
餅をオーブンやレンジで温めるとくっついてしまい面倒くさい
おろし金のような形の商品ですが、この上に餅を乗せて電子レンジで30秒加熱すれば、くっつくことなく簡単に取り出す事が出来る商品☆
本格温泉たまご器 110円
温泉たまごが簡単に作れるグッズ!生卵を2つ入れたら、熱湯を内側の選に入れるだけ!
底に穴が開いており、13分かけて熱等がゆっくりぬけるのですが、ちょうどよい下限の温泉たまごが出来上がります☆
ペーパー加湿器
組み立てて水を入れたコップに入れると、水を吸い上げ自然気化して乾燥した部屋を潤してくれます☆
加熱式ではないため、お子様がいる家庭でも安心して使用できますね☆
また、水を入れ替えて繰り返し使用する事も可能☆豊富なデザインも人気です☆
3WAYピーラー 220円
三種類の刃が特徴で、一般的な皮むきが出来るのはもちろんの事、刃を回転させれば薄い皮をむく事が出来るし、もう一つは千切りができる刃も搭載!!
鍋の具材を準備するのにも使い勝手が良いと高評価の商品です☆
ダブルコーヒードリッパー 110円
いれたての暖かいコーヒーを時短で作れる画期的グッズ
底には穴が4つあり、二つのカップの中心にドリッパーを置けば、同時に2敗のコーヒーが作れる時短アイテム!
夫婦のコーヒーを作るのに、一回で作れるのが良いと好評☆1杯用としても使えます☆
電子レンジでヘルシー温野菜110円
水洗いし、軽く水を切った野菜を入れ、電子レンジで3分半温めるだけで、あったか野菜が完成☆
野菜に含まれている水分だけで調理するので、水を入れる必要なし☆時短&ほったらかしで調理ができるという事で支持された商品です☆
レンジでかんたん!茶わん蒸し 110円
このグッズを使うと超簡単に茶わん蒸しが作れちゃいます☆
たまご;・白出汁・水を一緒に入れて良くかき混ぜたら、古式が付いた容器の中にゆっくりと注ぎ、あとはふたをして電子レンジで2分加熱すると出来上がり☆あとは好きな具材を乗せて出来上がり☆
隙間らくらくハンディワイパー110円
抑止なる極薄のワイパーの先にシートを取り付け、冷蔵庫の下の隙間や、洗濯機の横の隙間など、狭くて掃除しにくい場所で大活躍☆55cmという長さや、市販の別売りのシートが使えるという事で、冬の大掃除で使いたいという声が多数!!
コメント